ネットで自転車買うならcyma(サイマ)がおすすめ!!

本サイトはアフェリエイト広告を利用しています。

ネットで自転車買うならcymaがおすすめ

自転車をネットで買おうと思ってるんだけどどこで買えばいいのかな〜?

それなら自転車通販No.1のcymaがおすすめだよ!!

目次

ネット専門自転車総合通販サイトのcymaって何??

cymaHP画像

サイマは店舗を持たないネット専門の自転車通販サイトです。
自転車通販に特化しているのでノウハウも豊富で安心してネットで自転車を購入することができます!

ネットで自転車買うのって少し不安なんだよね〜

もちろんネットで自転車を購入する時にメリット・デメリットがあるよ

\\国内最大級の自転車通販サイト【cyma】//

cymaのメリット

メリット

品揃えが豊富

cymaはシティ自転車から電動自転車・子ども乗せ自転車・スポーツ自転車・子ども用自転車など幅広い自転車を取り扱う日本最大級の自転車通販サイトなのでとにかく自転車の種類が豊富です。

全品組み立て整備済みですぐ乗れる状態でお届け

一般的な自転車通販サイトだと7〜9分組で最終組み立ては購入者がしなければいけないことが多いですがcymaなら完全組み立てなので自宅に届いてすぐ自転車に乗ることができます。
自転車店に組み立てを依頼すると5,000円前後かかるケースもありますし、自分で仕上げをするにしてもうまくできるとは限りません。

価格が安い

常に豊富な在庫を保有しているのでスケールメリットがあることや店舗を持っていない分コストダウンができるので実店舗に比べると価格が安くなっていることが多いです。
価格を重視するならネット通販のcymaが最適と言えるかもしれません。

月額550円で安心のパックに加入できる

自転車購入時に安心パック(月額550円)に加入することで「自転車ロードサービス」「お店でパンクCARE」「次回購入パーツ10%OFF」「盗難補償サービス」の4つと個人賠償責任最大1億円まで補償される付帯補償セットも付いてくるので自転車通勤など安心して乗ることができます。

防犯登録もしてくれる

自転車のネット購入でかなりネックになるのが防犯登録です。
ネット購入の自転車を近所の自転車屋に防犯登録のために持っていくと嫌な顔をされるケースもありますがcymaなら自転車購入時にカートにチェックを入れるだけで防犯登録済みの自転車が自宅に届きます。

\\国内最大級の自転車通販サイト【cyma】//

cymaのデメリット

デメリット

実物を見ることができない

ネット通販の一番のデメリットはやはり実物を見て購入することができないという点ではないでしょうか!?
サイズや色合いなど実物を見て判断することが多いので実物を見れないのはデメリットと言えるでしょう。
ただ、cymaでは写真と詳細を詳しく商品ページで記載しているので他のネット通販よりもイメージは付きやすいようになっています。

アドバイスをもらえない

実店舗なら自転車に詳しいスタッフに自転車のことについて詳しく質問することができますがネット通販なのでアドバイスはもらえません。
自分で判断して決めれないようなら実店舗で購入したほうがいいでしょう。

パーツの品揃えが少ない

cymaは自転車の品揃えはとても豊富ですがパーツの品揃えは自転車ほど豊富ではありません。
パーツの品揃えの豊富さだとワイズロードの通販サイトのほうが多いです。
パーツをメインで探しているならワイズロードオンラインやAmazonで探すのがいいかもしれません。

ワイズロードの自転車・パーツ・サイクルウェア通販サイト

ネット専門自転車総合通販サイトのcymaまとめ

cymaのまとめは下記の通りです!!

  • 品揃えが豊富
  • 全品組み立て整備済みですぐ乗れる状態でお届け
  • 価格が安い
  • 月額550円で安心のパックに加入できる
  • 防犯登録もしてくれる
  • 実物を見ることができない
  • アドバイスをもらえない
  • バーツの品揃えが少ない
\\国内最大級の自転車通販サイト【cyma】//

メリット・デメリットを理解してネット通販を活用するのがいいね!

自分に合った買い方で自転車を買ってね!!

\ポチッと応援お願いします/

ブログランキング・にほんブログ村へ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代リーマンのachahiです
自転車技士・安全整備士資格保有
自転車業界で働いている業界人として自転車関連の役立つ情報を発信していきます!

コメント

コメントする

目次