【注意】電動自転車のバッテリーは新品の”純正品”を購入すべき理由

本サイトはアフェリエイト広告を利用しています。

タイトル

電動自転車のバッテリーがダメになったんだけど何か安い代替品はないかなぁ〜

電動自転車のバッテリーは高くてもメーカーの
純正品にすべきだよ!!

目次

「中国製」「社外品」は最悪の場合爆発の可能性も・・・

先日、電動自転車の中国製非純正バッテリーが爆発するというニュースがありました。
原因は定かではありませんが中国製非純正バッテリーを使用していたことが爆発の要因とされています。
みなさんの乗っている電動自転車のバッテリーが爆発するなんて想像するだけで恐ろしいことですがいくら価格が安くても命の危険を犯してでも低価格なバッテリーを購入・使用すべきでないことが今回のニュースから理解できます。

あわせて読みたい
- YouTube YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

メーカー純正品でもメルカリ等でバッテリーの中古品は買わないほうがいい

大手フリマサイトのメルカリでも電動自転車のバッテリーは数多く出品されていて新品より安く購入することができます。
しかし、中古品のバッテリーは過去の使用状況が不明であったり、盗難品の可能性があったりと購入後すぐ使えなくなるなどトラブルになるケースも少なくありません。メルカリ等でバッテリーを買うのではなく、電動自転車購入店などで新品の純正バッテリーを購入すれば保証期間があるので安心して購入することができるのでおすすめです。

そもそも電動自転車を購入するのは大手3社にした方がいい

電動自転車
パナソニックサイクルテックHPより

街乗りのシティサイクルで電動自転車の購入を考えているなら電動自転車市場の9割を占める大手3社(パナソニック・ブリヂストン・ヤマハ)から選ぶのが間違いないでしょう。
購入後のアフターケアや製品の保証など性能も充実していながら安心感を得ることができます。メンテナンスパーツも最低7年間メーカーが製造しているので故障の時にパーツを注文する際も安心できます。

電動自転車の購入はネット通販No1のcymaがおすすめ

パナソニック・ブリヂストン・ヤマハのバッテリーは発火しないのか

発火

結論から言いますとパナソニック・ブリヂストン・ヤマハのバッテリーも発火の可能性がゼロではありません。
3社とも過去にバッテリーの発火の可能性からリコールを実施しています。好意的に捉えると発火の可能性が判明した時点でリコールを実施しているのでユーザーにとっては安心材料とも言えます。
聞いたことなのないメーカーや中国製バッテリーではそもそもリコールを実施していないことがほとんどなので、大手3社であればリコール対応で未然に発火を防ぐことをしているので購入後も安心できます。

電動自転車の購入はネット通販No1のcymaがおすすめ

どのバッテリーを購入すればいいのかわからない場合

電動自転車バッテリー

パナソニック・ブリヂストン・ヤマハではバッテリーを購入しようとした時、HPで「電動自転車の車種情報」か「バッテリー本体の情報」どちらかで確認できるので適合するバッテリーが一目でわかります。
また、電動自転車を購入した店舗に相談すればすぐに適合するバッテリーを教えてくれて注文することもできます。
バッテリーは金額も安くなく間違えて注文すると大変なことになるのでしっかり確認して替えのバッテリーを注文するようにしましょう!!

まとめ

  • 中国製・社外品は爆発のリスクが高い
  • メルカリで中古品バッテリーを買わないほうがいい
  • 電動自転車を買うならパナソニック・ブリヂストン・ヤマハがおすすめ
  • パナソニック・ブリヂストン・ヤマハのバッテリーの種類の確認はHPで検索できる

みなさんも電動自転車のバッテリー購入の際は中国製・社外品バッテリーを購入せず、新品の純正を購入するようにしてください!!

\ポチッと応援お願いします/

ブログランキング・にほんブログ村へ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代リーマンのachahiです
自転車技士・安全整備士資格保有
自転車業界で働いている業界人として自転車関連の役立つ情報を発信していきます!

コメント

コメントする

目次