【PARKTOOL】スポークレンチSW-2とSW-42の違いについて【ニップル回し】

本サイトはアフェリエイト広告を利用しています。

ニップル回し

パークツールの定番ニップル回しの赤色(幅3.4mm)について2タイプの種類があり、具体的に何が違うのか解説していきます!

目次

結論・・・2面保持か4面保持の違い

2面保持か4面保持の違いってどういうこと??

言葉だけ聞くとわかりにくいから図を使いながら説明するね!

ニップルをホールドする部分の形状が違う

使用できるサイズはSW-2もSW-42も同じ幅3.4mm (JIS #14/15用)ですがホールド部分の形状が違います。

【SW-2】
2面でニップルを保持する形状になっています

SW-2
SW-2

外観の特徴としては持ち手のところが赤のラバーのみです

SW-2
SW-2

【SW-42】
4面でニップルを保持する形状になっています

SW-42
SW-42

外観の特徴としては持ち手のところが赤のラバーと青色になっています

SW-42
SW-42

SW-2(2面保持)のメリット・デメリット

ニップル回し
メリット
デメリット
  • ニップルの横から差し込めるためスピードが上がる
  • SW-42より価格が少し安い
  • ホールド力が少し弱く、気をつけないとニップル回しが落ちる

SW-42(4面保持)のメリット・デメリット

ニップル回し
メリット
デメリット
  • 4面保持できるため高テンションの調整に最適
  • ニップルがなめにくい
  • ニップルの横から差し込めないため作業スピードが少し落ちる
  • SW-2より価格が少し高い

SW-2とSW-42それぞれの特徴から自分に合った方を選ぶといいね!!

丸型タイプのニップル回しとの違い

ニップル回しでよく見かける丸型タイプと今回のSW-2やSW-42の違いについても説明していきます!

ニップル回し
丸型タイプのニップル回し
丸型
SW-2・SW-42
  • 価格が安い
  • ニップルをなめやすい
  • 操作性が悪い
  • 様々なサイズに使える
  • 価格が高い
  • ニップルをなめにくい
  • 持ちやすく作業しやすい
  • ひとつのサイズのみ使える

どっちのタイプがいいんだろ〜?

どちらのタイプも使ったことがあるけど断然、丸型よりSW-2・SW-42の形状のほうがニップルをなめないし使いやすいからおすすめだよ!!

まとめ

  • SW-2とSW-42の違いは2面保持か4面保持の違い
  • 外観の違いは持ち手が赤色のみか赤色と一部青色の違い
  • 作業スピードはSW-2の方が早くなるがSW-42はなめにくく高テンションの調整に最適
  • 丸型よりSW-2・SW-42が断然おすすめ

パークツールのニップル回しはとにかくおすすめなのでみなさんも自分に合ったニップル回しを選んでみてください!!

\ポチッと応援お願いします/

ブログランキング・にほんブログ村へ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代リーマンのachahiです
自転車技士・安全整備士資格保有
自転車業界で働いている業界人として自転車関連の役立つ情報を発信していきます!

コメント

コメントする

目次